2010年5月27日木曜日

埼玉県芦ヶ久保丸山林道(3)

ほぼ同じ部分を少しクローズアップして見ました。表面の苔の為に岩の表面の細かい節理等の構造を見る事が出来ませんが、良くマア綺麗にスッパリト鉈で切ったように滑らかな断面ですね。溶岩と溶岩との間に隙間が少なく、流出速度がそれなりに速かったのか?高温で柔らかかったのか?でもそれにしては厚みが有りますね。右側の断面はやや凸凹ですが、それでも綺麗に切れています。
出張で仙台に出掛け名取川を歩きました。高館層の陸上溶岩が主体ですが、有名な秋保温泉附近の凝灰岩は水底堆積でした。次回機会が在れば水冷破砕溶岩が観察出来そうな七ヶ浜方面を歩く予定です。

0 件のコメント: