最初に参照したHP(北海道大学)が何時の間にか無くなっていましたが、新しいアドレスでHPが立ち上がっていました。渡島半島の自然を訪ねて>函館市(旧戸井町)>戸井築港の真珠岩と流紋岩の項目です。
画像もあります。
http://nature.blue.coocan.jp/toisinjyugan.htm
ウオッチ図ではこの附近でしょうか?
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=414314&l=1410120
隣町になるのでしょうか?渡島半島を少し北に登った南茅部町にも枕状溶岩の露頭が在りまして、このHPの露頭の画像下に「関連項目」として「南茅部町 黒羽尻岬の枕状溶岩」というのがそれです。私のデータベースでは No_049 で登録しています。
http://nature.blue.coocan.jp/minamikayakurohaziri.htm
黒羽尻については南茅部高等学校理科部の2001年度研究テーマ中にこの露頭の紹介があります。火道の様相を示す部分と火山弾を含む集塊岩の部分が在る様なので忘れずに両方を観察して下さい。
http://www.infosnow.ne.jp/~w_teru/konbu/rikabu/2001.htm
更に獅子鼻岬の「菊花状節理」と言うのが怪しくて、小生は勝手に枕状溶岩の放射状節理じゃないかと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿